徒然日記

大竹達也のブログです。Facebookよりもちょっと日常的な感じの。

両親の銀婚式 〜クリスマス亭〜

6月10日は私の両親の結婚記念日でして、今年は銀婚式(結婚25周年)という節目の年でもあります。

 

わりと毎年両親の結婚記念日とかはお祝いする方なんですけども、今年は銀婚式ということで、ちょっと豪勢にお祝いしてやろうということで、クリスマス亭に連れて来ました!

 

でてん!

f:id:epitta:20200611182428j:plain

外観からオシャレ。西調布駅から歩いて10分ほどです。



こちらが調布が誇るお洒落レストラン「クリスマス亭」の外観です!入る前からもうもうお洒落!

 

クリスマス亭は、調布を拠点としている「い志井グループ」の系列店で、駅外れの奥まった所にヒッソリと佇んでいるものの、地元内外に根強いファンが沢山いて、いつ来ても賑わっています。

我が家は今回のような特別な日の食事で何度も利用しています。

 

クリスマス亭 ホームページ ishii-world.jp

 

 

内装はこんな感じです。先に電話で両親の結婚記念日と伝えてあったからか、奥のVIPルームを取っておいてくれていました!

 

f:id:epitta:20200611182431j:plain

f:id:epitta:20200611182408j:plain

初めて通されたVIPルーム。ゆったり食事が出来ました。暖炉に佇むサンタがかわいい。

 

さて、お料理!

一品ずつでも充分素敵なディナーにはなるのですが、今回は折角なのでコース料理にすることに!

 

f:id:epitta:20200611182434j:image

こちらご前菜のプレート

生ハムもピクルスもサラダも美味しい〜!!

ここの料理は何食べても美味しいです。

普通に一品物のオムライスとかハンバーグも美味しくて人気があります。


f:id:epitta:20200611182419j:image

メインの肉料理、この日は「牛ホホ肉の煮込み」でした!

今まで食べた肉の中で一番柔らかかった。溶けた。感動!!!

最高に美味しかったです!コースにして良かった〜!


f:id:epitta:20200611182423j:image

コースの最後は紅茶orコーヒーとケーキが付きます。

この日はベリーの入ったチーズタルトでした!これも美味しかった!

 

折角のお祝いディナーなので、コースとは別に特別にデザートプレートを用意して貰いました。

f:id:epitta:20200611182404j:image

サプライズも盛り上げてくれて、サービスも丁寧で素晴らしかったです!

こちらのデザートも美味しかった〜

 

最後に記念撮影をパシャリ

f:id:epitta:20200611182412p:image

 

良いお祝いが出来て私も満足でした!

社会人になって初任給&ボーナスも出たので、私の支払いでご馳走させて貰いました。

 

両親ともお酒を飲んでいたので、帰りは私の運転でみんなで帰りました。

お腹もいっぱいで食事も楽しくて、満足でした!

 

結婚25周年って、凄いですよね。

我が家は夫婦仲も家族仲も良好なので、これからも仲良くやっていって欲しいと思います。

 

将来私もこんな夫婦、家庭があったら良いなぁなんて空想を膨らませるなどしております 笑

まぁ、お相手すら居ないので、まだまだ先のお話になりそうですね~

 

ともかく、父上・母上、おめでとう。

これからも仲良く元気でいてください。

 

 

 ----------------------------------------------------

余談ですが、クリスマス亭のサラダのドレッシングって結構人気で、店員さんに言うとボトル詰めしてくれて、購入することが出来ます。

折角なので買って帰って、サラダにして毎日食べてます〜

皆様もクリスマス亭にお立ち寄りの際は是非!

 

ではでは~

f:id:epitta:20200614233106j:image

会社帰りに見つけたオシャカフェ 〜Café Le Petit Bonheur(ル・ティ・ボヌール)〜

会社から自宅に帰るのに甲州街道を通るのですが、沿道沿いの木陰に小さくてお洒落なカフェがひっそりと佇んでいます。

4月に入社してすぐ見つけてはいたのですが、緊急事態宣言が発令されてからずっと閉まったままでした。

それが先日退勤して前を通り掛かったら、開いているではありませんか!!

仕事で疲れていましたが、迷わず入店してしまいました。笑 

 

f:id:epitta:20200606193842j:plain

店構えはこんな感じ

Café Le Petit Bonheur(ル・ティ・ボヌール)というお店で、ランチでもお茶でも楽しめるカフェです!

小さいながら、意外とメニューは充実してそう。

 

f:id:epitta:20200606193850j:plain

お店の前のメニュー看板。色々あります

お店の中は20席無いくらいの広さですが、お店の雰囲気はとっても落ち着いていてオシャレでした。

お店は全席禁煙ですが、お店の前に灰皿があって、外の席では喫煙できます。

 

f:id:epitta:20200606193917j:plain

店内はこんな感じ。小ぢんまりしててかわいい!

何を食べようか迷っていたら、おばあちゃん店員さんが「クロワッサンのフレンチトースト」がオススメと教えてくれました~

ということで早速注文!

 f:id:epitta:20200606193924j:image

 

最高においしい~!!!

 

クロワッサンとトロトロ卵の食感が絶妙なマッチング!

ベリーのソースも自家製だそうで、ソースの甘酸っぱさと生クリームが良いアクセントになってました~、みんなにもオススメしたい!

 

マスターとお話していたら、どうやら7年前に稲城の方から今の場所に移ってきたそうです。

車では良く通るのに、木の影に隠れて全然気が付かなかった…!!

 

そんなこんなで店員さんたちとお話してたらすっかり夜に...;;

マスターとお母様の二人で経営している小さなカフェですが、調布にお住いの皆さんは是非お時間ある時にお立ち寄りください!

 

f:id:epitta:20200606193946j:plain

素敵なお店でした!また来ます~

 

新しい相棒

6月6日は「楽器の日」だそうです。

これは、「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という昔からの慣わしにちなみ1970年に全国楽器協会が制定したもので、この日から始めると上達が早いと云われています。

 

前置きはこのくらいにして、今回は楽器の日ということで私の新しい楽器を紹介したいと思います!

 

去る3月上旬、ちょうど就職が決まって身の上が落ち着いた頃なのですが、当時ずっと使っていた相棒のYAMAHAが壊れてしまっていて、次の楽器で良いのが無いものかとあちこち探していたのです。

主に新大久保や渋谷などの中古楽器屋をウロウロしていたのですが、この楽器は弟からの情報を頼って立ち寄った下北沢のハードオフ(オーディオやゲーム、楽器などを広く扱うリサイクルショップ)にて出会いました。

 

f:id:epitta:20200606221709j:plain
f:id:epitta:20200606221705j:plain
HARD・OFF 下北沢店にて

 

「B&Sなんて上物メーカーが、こんなに安く売ってるなんて!!?」

 

と我が目を疑いましたが、試奏してみたら状態も良く音も明るい自分好みの響きで、就職浮かれも手伝って即決で購入しました!

 

B&Sとはドイツの会社で、設計から組み立てまで国内の専属職人の手による独自の製法にこだわり、一本一本全て手作りで制作している世界でも名高い管楽器メーカーです。

 今回私が購入したのは「CHALLENGER I 3137G-S」というモデルで、とにかく明るい音色と良く通る吹奏感が持ち味です!

ちなみに新品価格だと25万くらいでしょうか?

 Challenger I 3137(トランペット) | B&S

 

 

安かったとは言え10万の買い物することも中々ないので、新しい楽器を抱えてそわそわした気持ちで自宅に帰りました。

 

新しい楽器はこんな感じです!見て!!

 

f:id:epitta:20200606194014j:plain

ケース付きでした!お洒落だけど、ちょっと収納少ない。

 

f:id:epitta:20200606194019j:plain

B&Sの彫刻!カッコ良い!!

 

f:id:epitta:20200606194032j:plain

新しい楽器はやっぱりテンション上がるね!

 

おうちで新しい楽器を愛でていたら、ケースの中に付属書類が入っていることに気が付きました。

 

・・・・・・

 

これ定器やんけ!!?

 

しかも前の持ち主さん、新品で購入して半年で手放してる...!!?

 

f:id:epitta:20200607011913j:plain

保証書とか、選定書とか

いやはや、驚きました。

これでこの値段で本当に良いんですか…??

 

これも何かの巡り合わせだと思って、大切に使おうと思います。

 

と言うことで、私の楽器のご紹介でした!

 

 

ちなみに全国楽器協会が制定している記念日は「6月6日楽器の日」の他に「10月1日国際音楽の日」があり、我が町調布でも来年10月1週目の週末に「市民文化祭」が行われています。

 

その頃にはコロナ渦も収まり、また皆で音楽を楽しめる世の中になっていて欲しいですね!

 

ではまた( _ _)

 

ウイルス性胃腸炎になった

ここ数日間ウイルス性胃腸炎に罹ってまして、中々にしんどかったので経験談として残しときますね。

 

【5月29日(金)】

この日は会計年度末の最終日ということもあり、割と忙しく仕事してたんですけど、午後くらいからなんだか調子が悪くて("軽い倦怠感"というやつですね)、でも金曜日で疲れが溜まってるんだろうと思いあまり気にせず働いてました。倦怠感に加えてお腹の調子もおかしく、1時間おきに下痢便があったのですが、暖かくなってきてお弁当にでも当たったのだろうと思いあまり気にせず働いてました。(この辺りで異変に気付くべきだった)

 

ちょっと残業して19時頃帰宅し、一応体温を測ったところ37.1℃。まぁ自転車漕いだらこんなもんだろうと思いあまり気にせず、疲れていたのでちょっと横になりました。

大体我が家は20時くらいに晩飯になるのでいつもだったら私も準備を手伝うのですが、この日はどうにも疲れていたので寝たまま何もせず、20時を回って夕食に呼ばれたのですが食欲が無くそのまま寝ていました。

22時頃になって下痢便、強い倦怠感、頭痛が一気に来てようやく体調の異変に気付き、改めて検温したところ37.8℃

これはマズいと思い着替えて水分を摂って寝たのですが、体温は上がるばかりで日付を超える頃には38℃を超えました。

この段階では症状から自分で判断が出来なかったので、万が一のことを考え、24時間対応の「新型コロナ受診相談窓口」に電話をしました。

f:id:epitta:20200531122025p:image

若い女性のオペレーターで、いつからどんな症状があったか、持病や服用薬の有無など、いくつか質問を受けた後

 

・呼吸器系に症状が無いことと、感染者との濃厚接触履歴が無いことからPCR検査の対象では無い

・今晩は様子を見つつ症状が悪化したら緊急外来を受診、悪化しなければ明日かかりつけ医に受診するように

・受診する際は必ず事前に病院に電話し、発熱の有無を伝えること

 

との指示を受けました。

電話もワンコール以内に繋がり、対応もとても丁寧でした。

 

とりあえずその日は、手持ちのロキソニンを飲んで寝たのですが、高熱による苦しさと定期的にお腹を下していたのでなかなか眠れませんでした。

トイレに行っては水分を補給するというのを繰り返し、3時半の時点で38.5℃、6時の時点で38.6℃に達していると記録しているのですが、この辺りの記憶はあまり覚えていません。高熱にうなされてあまり眠れませんでした。

 

【5月30日(土)】

9時頃に目が覚めると服と布団が汗でびっしょりで、体温を測ると37.1℃まで下がっていました。

午前中にかかりつけのクリニックに電話し、ある程度症状を伝えると、すぐに来院するよう言われ、病気へ行きました。

受診すると「ウイルス性胃腸炎ですね」とすぐに診断され、1日3回飲む整腸薬と抗ウイルス薬、熱が上がって来た時に飲む解熱用の頓服を出されました。

また、胃腸炎は脱水症状に陥りやすいので小まめな水分補給を欠かさないことと、お腹は休めた方が良いということで下痢便の症状がある程度収まるまでは食事は摂らずスポーツドリンク等で栄養補給するようにと教わりました。

f:id:epitta:20200531122100j:image

1時間おきの下痢便は続いていたものの、高熱による身体の怠さはだいぶ楽になっていたので、自室で適度に横になりながら、時々漫画読んだりYouTube見たりして過ごしていました。

少し疲れたので夕方から若干長めの睡眠をとったのですが、20時頃に息苦しくて目が覚めて体温を測ったら39.2℃!

記録更新しちゃってました!油断すると上がるもんですね。

水分補給と発汗で下げようと試みたのですが、なかなか下がらず、頓服薬を飲んで寝ました。

24時頃に検温した時には27℃台まで下がってきており、具合も落ち着いていたのでそのまま朝まで眠れました。

 

【5月31日(日)】

朝6時に目が覚め熱を測ると36.8℃まで下がっていましたが、下痢症状は続いていましたし油断は禁物なので薬を飲んで小まめに水分補給をしてゆっくり休みました。

 

お昼になり、体温も胃腸の調子もある程度落ち着いていたので、48時間ぶりに食事を摂りました。

f:id:epitta:20200531130936j:image

その後もゼリーやおかゆで様子を見つつ、悪化や嘔吐症状も出なかったことと、空腹感を感じるようになってきたので少しずつ食事を取るよう心掛けました。

 

この日は一日体温も36℃台後半〜37℃台前半で安定していたので体も軽く、完治はもうすぐという感覚でした。

 

【6月1日(月)】

熱は平熱まで下がっていたものの、食事はちゃんと摂れていなかったですし体力も戻っていなかったので仕事はお休みをいただき、一日ゆっくりしておりました。

楽団の係仕事を確認したり、本を読んだり、この記事を書いたりとか

あとは寝ていました。

朝昼晩とご飯は普通に食べ、便の調子も正常時に戻りました。

 

職場からは感染性のもののため大事をとって熱が下がってから2日間は出勤停止と指示が出たので、復帰は水曜日になりそうです。

 

頭もだいぶ回るようになったので色々振り返って原因を考えていたのですが、これと言って怪しいものは口にしていませんし、ですがゼロリスクとは言い切れないような可能性はいくらでも考えられるので、結局この手のウイルス性感染症は原因の追求が困難だという結論に至りました。

 

ただ、ひとつ注意喚起としてお伝えしたいのが、昨今のコロナウイルス騒動によってSTAYHOMEを余儀無くされ、家での食事形態としてテイクアウト事業が急速に拡大しているのは皆さんも実感していることと思います。

普段テイクアウトでは食べられなかったお店もお弁当を作っていますよね。ですが本来食品を提供する為には物凄く厳しい条件をクリアしなければいけません。

今回の様に特例的に急激に増えたことは、保健所による監査なども追いついていないのではと推察します。

これから気温も上がってくると、特に細菌性の食中毒などはリスクが上がってきます。

緊急事態宣言が解除されたとは言え、長い在宅時間はこれからも続くでしょう。

どうか皆様もお気をつけて。

在宅勤務のあれこれ

コロナ渦真っ只中で入社してしまったので、早速「在宅勤務」なるものをやってたのですが、緊急事態宣言の解除に伴って本日でとうとう終わってしまいました。

 

通常勤務ですら未だあまり慣れてない新人のぺーぺーなので比較もひったくれもありませんが、折角在宅勤務もエンジョイしてたので、経験と備忘録として綴っておこうと筆を執った次第です。

 

私の部署はトラブル対応が多く、ある程度出社していないと業務が回らないため、必要最低限の出勤者を確保しつつ皆で交代しながら週に1〜2日ペースで在宅勤務を行っていました。

私もここ1ヶ月はほぼ週2で在宅勤務でした。

 

在宅勤務の良い所ですが、言わずもがな朝早起きしないで良いんですよ!!!(大竹もともと会社までチャリで15分じゃねぇかというツッコミはさておき)

何を隠そう私、つい2,3ヶ月前まで生活リズムの崩壊した引き籠り生活をしていたので、正直に申しますと社会人への移行期間には丁度良いタイミングでした。

弊社はPCで社内ポータルにログインした時間が公開される仕組みになっているので、朝起きてベッドに居ながら取り敢えずログインしておくわけです。

始業が9時なので8時半くらいにノソノソ起きてPCつけて、連絡とかスケジュールチェックしながら朝食を食べて、パジャマのまま始業というのがルーティンでした←

 

それと、出社での勤務との大きな違いがもう一つ。

好きな音楽聴きながら仕事が出来るのです!!!

これはデカい!!

起床時間についてはまぁ正直1時間程度しか変わらないので誤差の範囲と言われてしまえばそれまでなのですが、BGM環境があるのと無いのとは仕事へのモチベーションが雲泥の差なんですよ!この気持ち分かってくれる人は多いのでは?

私は特に、現在はPCのセットアップとマニュアル作成が主な仕事ということで作業系が多いので、オーディオ環境で好きなBGMかけながら楽しく仕事が出来て最高でした!

オケを聴いたらラジオを聞いたり、気が紛れるので仕事がもう捗る捗る…!

ちなみに今日はYouTubeセーラームーン流しながらマニュアル作ってました。

 

 

いや〜、在宅勤務楽しかったなぁ

あ、ちゃんと仕事はしてましたからね!!

むしろ余計なトラブルが舞い込んで来ない分、在宅時の方がバリバリ仕事してたかもです。

まぁその分出勤時は新人の私含め少人数で対応しなければならないので大変なのですが。

作業効率に関しては出勤時とあまり変わらなかったですね。

必要な資料は全部持ち帰ってましたし、何かあったらオンラインで質問や確認はスムーズに出来る環境が整っていたので。

 

明日からは普通に週5出勤に戻ります。

身体がナマっていないことを信じて、今日は早めに寝ようと思います。

まぁ、適度に息抜きしつつこれからもお仕事頑張りますんで!応援よろしくお願い致します!!

 

ではでは、おやすみなさい〜zzz

お気に入りの洋食屋 〜はしぐち亭〜

本日は経堂にあるオススメの洋食屋さん「はしぐち亭」に立ち寄ったので、ご紹介です。

 

農大在学時、管弦楽部の同期のバイト先ということで部活の同期会をしたのが最初

それ以来店長のはしぐちさんにも良くして頂き、すっかり行きつけのお店になりました。

味よし、人柄よし、雰囲気よしと三拍子揃った素敵な洋食屋さんです!

 

はしぐち亭

www.hashiguchitei.com

 

お店のイチオシは「ちとかライス」

牛スジをじっくり煮込んだピリ辛のルーはご飯との相性バツグン!

はしぐち亭に行かれた際には是非一度ご賞味頂きたい逸品です。

www.instagram.com

 

他にもハンバーグやオムライスなど、定番の洋食メニューも美味しいですよ!

 

最近はコロナの影響で客足もトンと途絶えてしまったと聞いて心配していたので、丁度近くに来たついでに立ち寄ってみました!

最近はテイクアウトのお弁当を提供して頑張っているとのことで、お店もはしぐちさんも元気そうで安心しました。

 

折角なので晩御飯のおかずの足しに、テイクアウトのお弁当を買うことに。

はしぐちさんオススメの「ハンバーグとエビフライ弁当」を作っていただきました!

 

15分ほどで出来るとのことで、店内で待たせていただきました。

 

f:id:epitta:20200524222059j:plain

待ち時間にサングリアを1杯

久し振りに顔を出したにも関わらず、一目見て歓迎してくれて、卒業と就職もお祝いの言葉を掛けて頂き、それだけで元気が出ました。

また世の中が落ち着いたら改めてちゃんと食事をしに来ることを約束し、お店を後にしました。

f:id:epitta:20200524221942j:plain

退店時に、はしぐちさんと

帰宅しておかずは家族と美味しく戴きました~

サラダは今朝収穫したばかりの水菜と白菜、赤タマネギ

オニオンドレッシングも、ばあちゃんの畑の新タマネギを使った自家製です!

f:id:epitta:20200524221947j:plain

本日の豪華な食卓。フレッシュ野菜のサラダを添えて。

以上!ご馳走さまでした!

 

Twitterにブログのリンクをアップしたら色んな人が立ち寄って下さって

なんだかちょっと緊張しますね…笑

YouTube見てないなんて言わない

はじめに、槇原敬之みたいなタイトルになってしまったのを許して欲しい。

何のことかと申しますと、何ということは無い、地方に就職して暇を持て余している後輩から「お勧めのYouTuberは居ないか」と聞かれたのです。

 

YouTuberなんてそんな見てないし、見る時間も無いし正直あまり興味も無いし、、、

というか大竹のお勧めのYouTuberなんて見たいか?需要あるか?

とまぁ、様々な抵抗を感じながらもかわいい後輩の頼みとあらば断れないのが大竹の性ってモンでして、一応YouTubeを開いてみたわけですよ。

 

そしたら、

 

 

 

俺、案外YouTubeみてるわ。

 

なんか自分ではYouTubeあまり見ない人間だと思ってたけど、履歴見返したら出てくる出てくる。

結構YouTube好きやんか、自分。

 

紹介するに困らないくらいはあったんで、こちらにもお裾分けさせて頂くことにしました。

全部みてほしい。

 

以下、大竹のよく見るYoutuber 10選 です。どうぞ。

 

1.世界の皿さんぽ

www.youtube.com

Twitterでバズってたパクツイから辿り着いたチャンネル。「やかましい男」シリーズ、最高です。何が最高かは私の拙い語彙力では言語化出来ない。一度見て、つまらなければ今後一切見なくて良いです。全く何の役にも立たない、ただただ面白いだけの動画。同じ笑いのツボを持っていた人、こっそり教えてください。仲良くしましう。

 

2.ちえとく

www.youtube.com

1位の役に立たないインド人から一転、日々のお役立ちテクニックを紹介するチャンネルです。別に裏ワザとかに特別興味ある訳じゃないんだけど、なんか見てて飽きない。一本一本の動画が短いからと油断していると永遠と見続けてしまう。めちゃめちゃ見てるのに、一つも実践したことない。きっとこのチャンネル登録してる50万人のうち49万人はそんな感じだと勝手に思っている。

 

3.レオモン

www.youtube.com

高校生の頃から追い続けているゲーム実況者。金コイキングシリーズで有名な人。本陣はニコニコ動画だけど無断転載対策のためのYouTubeチャンネルも一応あるから大目に見てくれ ついでに動画も見てくれ。類い稀なる語彙センスと神に与えられし凝り性が遺憾なく発揮されている。凝り過ぎて失踪することもしばしばあるけど、レオモンファンは6年までなら待てるという猛者が集っている。ちなみに自分も金鯱リアタイ勢なので6年待った。俺的最強の実況者。

 

4.広瀬 香美 Official YouTube channel

www.youtube.com

最近彗星のごとくYouTube界に現れ歌ってみた業界に旋風を巻き起こしている平成の歌姫。ロマンスの神様しか知らなかったけど、この人めちゃめちゃ歌上手いしめちゃめちゃテンション高い。気が狂ってるのかと思われることも多いけど上手いので全部許されている。トッププロ歌手目線での楽曲解説がたまに秀逸。

 

5.sailormoon-official

www.youtube.com

以前のブログにも書いたけれど最近ドハマりしてしまっている。毎週金曜日が楽しみになっているくらいハマってしまっている。正直ちょっとナメてた。先週ネフライトが死んでしまったので現在傷心中。毎週10話ずつ更新されてしまうので1話から見ることは出来ないが、今からでも間に合うので見るべき。ちなみに大竹は亜美ちゃん推しである。

 

6.カニササレアヤコ

www.youtube.com

和装で笙を吹くお笑い芸人。本職はプログラマー兼ロボットエンジニア。早稲田大学出身、サンミュージック所属。経歴だけで意味わからんけどそんなものはどうでもいい。笙の音色がただただ美しい。音色は綺麗に澄んでいるのに経歴がごちゃごちゃしすぎている謎の人物。現在はイギリスで無職。

 

7.hyde

www.youtube.com

元週刊少年漫画化ペガサスハイドのチャンネル。最近は主に送られてきた素人のイラストをプロ目線で添削していく動画を上げている。自分は絵を描く人間ではないので技術的なことは正直サッパリ分からないが、素人目線でプロの絵が出来ていく様子が見られるのがなんか楽しくて好き。話し方や人を評価する側のスタンスも好き。若く見えて50歳。解離性同一性障害に関する別アカウントもわりと興味深くてたまに見てる。

 

8.大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

www.youtube.com

人生で悩んだ時、大抵の答えは仏の教えに書いてある。

出家しなくても仏の教えに触れられる、そんな世の中になったわけです。

 

9.進撃のY

www.youtube.com

どの動画も絵面は一緒なのに、ずっと同じことの繰り返しなのに、何故か見入ってしまう。頑張れ少年。

 

10.ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み

www.youtube.com

人間誰しも生きてる限り、生命活動をしているわけで、自分の身体のことなんだから全人類習得して然るべき学問であるにも関わらず、難し過ぎて数多の高校生たちが挫折したであろう生化学。

しかし、この動画はもう最高に分かりやすい。生化学嫌いな人でもこれ見れば理解できると思う。是非見てくれ。生化学っておもしろいから。高校の時に出会いたかったYouTuberランキング堂々のNo.1。

 

 

以上、私のオススメYouTuber10選でした!

なんか楽しくなって思ったよりガッツリ書いてしまいました。

好きなコンテンツを紹介するのって楽しいですね。また何か機会があったらやるかもです。

興味のあるチャンネルが一つでもありましたら何よりです。

 

 


ここで締めようかと思いましたが、もし余裕がおありでしたら、最後にもうひとつ番外編にお付き合いくださいませ

 

番外編.ぼくらの無人島計画

www.youtube.com

こちら、私の大学の後輩、佐久間君と大河原君が始めたYouTubeチャンネルですが、2本目にして相方が脱退し、現在は佐久間君ひとりで宙ぶらりん状態です。今のところあんまり面白くないし先行きも不安だけど、彼なりに頑張ってるようなので大竹先輩に免じて是非応援してやってください。最終的にはプライベート無人島を購入するのが目標だそうです。初期投資しとくと何年か後には株上がってるかもしれませんぜ?

 

 

以上!おやすみなさい!

【畑の記録】久し振りの畑仕事

知ってる人は知っていますが、母の実家が八王子にあり、祖母と叔父が趣味で農業をやっています。

月に2〜3回は様子を見に行くようにしていたのですが、祖母も80を過ぎていてコロナの中行くのも少し不安だったので、暫く行けていませんでした。

 

コロナ渦もいくらか収まってきたので、ようやく行く決心をつけ、週末に収穫と畑のお世話に行ってきました!

 

まずは見て!!うちの畑を!!

 

f:id:epitta:20200519005119j:plain

甘くて美味しいエンドウ豆!!いっぱい食べる!!

f:id:epitta:20200519005116j:plain

チンゲン菜とかルッコラとか水菜とか小松菜とかとか

f:id:epitta:20200519005111j:plain

じゃがいも!元気に育っている!

f:id:epitta:20200519005108j:plain

シン・タマネギ!!

f:id:epitta:20200519005057j:plain

生サラダで食べられる白菜!柔らかくて甘い!

f:id:epitta:20200519005100j:plain

にんにく!これから乾燥させて半年近く使う!

f:id:epitta:20200519005103j:plain

これは冬に刈り損なって放っぽらかしてた春菊がお花畑になった様子

 

最近急に暑くなったのを受け、野菜がぐいぐい伸びていました!!

特にえんどう豆は今が最盛期です!

 

今回収穫出来たのは、絹さやえんどう、スナップさやえんどう、にんにく、サラダ白菜(半結球)、レタス、玉ねぎ、赤玉ねぎ、ブロッコリー、小松菜、水菜、かぶ、ルッコララディッシュ

 

これからジャガイモや、キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、ゴーヤなどの夏野菜がたくさん採れるようになるハズ!楽しみでなりません!!

 

暑い中収穫したり土を耕したりは大変ですが、野菜が育っていく面白さ、収穫する時の嬉しさ、そして何より美味しい野菜が食べられる幸せといったら、何者にも替え難いものがあります。

私達の食を支えてくれている農家の方々への感謝の気持ちも自然と強くなります。

 

ばあちゃん、いつもありがとう!

今回も美味しく戴きました!

f:id:epitta:20200519010341j:plain

白菜と水菜のサラダ・スナップさやえんどう・絹さやのポタージュなど



 

農大による学生団体のSNS活動制限に関して思うこと

最初に断っておきますが、私はもう農大の人間では無いので、これからお伝えする情報には憶測の域を出ないものも含まれます。

また、農大当局および学生団体に対して何かを訴えるものではありません。

 

以上の前置きを踏まえた上で、農大の運営側が行ったと思われる表題の処置について、個人的に思うところを綴ります。

 

個人的には、コロナで活動や勧誘が難しい中、各団体ごとにできる限りの工夫や協力をしながら頑張っているなと思っていたんです。

※まぁ学生のやってることなので若干危なっかしい所も見かけましたが…笑

 

応援する気持ちで関心を寄せていたら、ある日を境に一転、突如フォローしていた農大関連の公式SNSが一斉に自粛しました。

 

よくよく見てみると大学側が強制的に停止要請を出したらしい。

 

自粛ツイートの例

https://twitter.com/nodaiarchery/status/1261236257876668417?s=21

 

団体によっては「自粛」と表記している所もありますが、完全に強制のようです。ペナルティを課している可能性もありそうですね(知らない)

 

停止要請の理由について「新入生を装った外部者、不審者等から新入生の個人情報を保護するため」とありますが、果たしてSNSでの発信を「停止」させる必要はあったのでしょうか?

 

ZOOMクラウドミーティングに関しては、大学側の言い分も分からないでもないなと思います。

ZOOMとは、緊急事態宣言により外出者数の8割削減という指針が設けられたことで、テレワーク環境の導入に際し様々な企業から注目されたツールです。

普及当初はセキュリティの脆弱性等の懸念はありましたが、サービス提供側の早急なアップデート対応があったことや、利用範囲に制限を設けることで解消出来ると判断して多くの企業で現在も利用されているようです。

しかしながら、学生団体が不特定多数に対してミーティングルームを公開する手法では、ネットワーク上からセキュリティの網を掻い潜り個人情報が抜き取られるリスクが無いとは言い切れない部分がありす。

また、顔の見えるオープンな媒体であり、匿名性に欠けるという点も個人情報保護の観点では大きな不安要素です。

 

ですが、TwitterFacebookに関しては、団体公式のSNSを運営する上で、インターネット社会を生きている現役大学生、その中でも部活動の運営を担っている部員たち、少なくとも私の知っている公式アカウント達は言われなくてもネットリテラシーを弁えて活動していると思います。

勿論、コロナによって社会的に様々な問題が浮上しているのも事実ですし、大学間相互ネットワークで他大学の事例なども入ってくるのでしょうが、大学運営側は、教育機関の責任者として起こりうる危険性を出来る限り明確に示し、学生との連携を密に取りながら個人情報保護の対策に尽力するという姿勢が求められるのではと、個人的には思います。

 

SNSなどの取り扱いなどのガイドライン」についても納得いきません。

本来であれば大学の情報センターが今の社会情勢を加味した包括的なガイドラインを学生に提示し、それに準ずるよう要請するのが筋かと思うのです。しかし、Twitterの情報のみを垣間見る限りでは、学生に作らせているようで、責任転嫁も甚だしいなと、怒りすら覚えます。それは果たして学生自治組織の仕事なのでしょうか。通学出来ない中での貴重な情報発信を無理矢理禁止してまで作らせるのに、学生に任せてガイドラインの質は担保出来るのか。責任の所在は何処に。

 

 

結局、学生ファーストでは無いのだなと、酷く残念に思った次第です。

私が現役だった頃も、頑張っている学生を認めることよりもルールを守れない学生を裁くことに重きを置いているように感じられる場面が多々ありました。

残念でなりません。本当に。

 

なんだか疲れてしまったので、今日はここまで。

 

今後も色々な障壁があると思いますが、現役部員達が実りある学生生活を送れることを心から切に願います。

【母の日】愚息、母を労う

今年はこんな状況なので、人の集中を避けるために5月いっぱい母の日らしいですね。なんじゃそりゃ。

 

私は何不自由なく大学まで行かせて貰って、散々迷惑も心配も掛けましたが、生活するにも人生歩んでいくにも不安のないよう育てて貰ったので、もうホント母上には頭が上がりません。

※我が家の男衆は父含め母上に頭の上がる人はおりません。

 

母の日当日の5月10日(日)は仕事も休みで外にも出なかったのですが、このまま何もしない訳にはいかないので、世の流れに則って週明けた月曜日の仕事帰りに駅前のPARCOでプレゼント買って帰りました。(前々から用意しとけって? 私も今思った。)

 

普段あまり欲を出さない母なので特別なものは渡せませんでしたが、何日か前にスーパーでメロンが陳列されてるのを眺めるだけ眺めて購入を断念していたのを思い出し、弟とも相談して、メロンとケーキとお花にしました。

 

f:id:epitta:20200512205643j:image

 

これ、初任給で初プレゼントです!!

本当はどこか食事にでも連れて行ってあげたかったのですが、コロナの熱りが冷めるまではお預けですね。

 

早速次の日には綺麗に活けられてて嬉しかったです。

f:id:epitta:20200515005628j:image

私は両祖父を早くに亡くし、祖母二人も2人とも結構な歳なので身体の内外色んなところを悪くしているので父も母も何かと心配しているようで、そういうのを間近で見ていると、親がしっかりしているうちに孝行しとこうと思いますね。

職場も調布だしまだ暫くは実家にお世話になりそうですので、今後も感謝の気持ちを忘れずお世話になっていこうと思います。

 

ではでは。皆さんも家族は大切に。